生まれてはじめて飼った犬「ジャム蔵」は、じぃさん顔に似合わず、超お調子者でババンバン♪ 革の手作りハーフチョーク作品もボチボチ更新中・・・
ジャ、ジャ、ジャム蔵君!?
わぉ!随分雰囲気かわりましたね。 耳も随分小さいけれど、顔めっさ、小さい! 見慣れるまでみんな???って感じですかね。
ス、ス、すっぴんのジャム蔵くんって、いったい・・・??? きっと、見慣れたら可愛いに違いない・・・かも???
ええ??なに??どうなってしまったの?? 顔、バリ?バリ入れたのは、顔だけ? 謎が・・・謎を呼ぶ(@@)
大変ご無沙汰しております。 ジャム蔵くんの凛々しいお顔に反応してしまいました。。。 キリリッ!とした視線に釘付けです・・。 うちのシュシュレも、顔バリしたら・・きっと・・なんて思ってしまいました。笑 でも、どうしてバリッてしまったのですか?? ↑聞いちゃダメ・・・??
ギャーッッッ!!!!! 前世が研なおこの自然薯かー!!! しかし、あゆぞうちゃんよくやった。 男子たるもの正しい姿は丸刈りよ! まるこめ味噌よー!!!
わーいぃ、顔バリ仲間ですね。 目の上(おでこ)もかなり短いのかしら。 おでこ、頭を長めにして耳も伸ばすと、プードルっぽくなると思うのですが、このりりしさが、ジャム蔵君っぽくていいのかもしれないですね。 今度横顔とか載せて下さい。
あゆぞうさん、こんにちは♪ ジャム蔵君の凛々しさがまたupしましたね、↓ダンディズムTシャツを着て、あゆぞうさんと颯爽とお散歩・・想像しただけでカッコイイです☆ アイラインもクッキリしているのですね!オメメもますます大きいのでまたまたびっくりです。 ↓あゆぞうさん、ハーフチョークがどんどんバージョンアップしていますね、見ているだけでも楽しいです♪
あっ、あははは・・・。 イメチェンのしがいがあっていいですねぇ。 うちのハンちゃん、もっとすっきりすれば?って 日曜日に言われたから、バリまではいかないけど ちょっとやってみようかなぁ(笑)。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ ジャム蔵く〜〜〜〜〜〜〜ん!! 何処行ったぁ〜〜〜〜〜!! トリマーさんに顔バリしたら変わりますよって 言われたけどする勇気がなかった。 だってデディベアカットが好きなパパさんが許すはずもないし。 こんなになるんだ!!(⌒▽⌒;) オッドロキー でもきっと見慣れれば、男前のジャム蔵くんだもん!!
れおんママ、ようこそ。 ど、ど、どもってしまうよね? これが新生ジャム蔵です。よろしくどーぞ。
woceanさん、ようこそ。 私の第一声は「ジャム蔵? ホントにジャム蔵なの?」 これが丸2日つづきました。 でもだいぶ、慣れてきた。 ほとんど、イタグレです。
まっけさん、ようこそ。 クェッションマークがいっぱいついちゃうよね。 見慣れても、決してかわいくないです。 かわいいのは本体じゃなくて、毛だったことが判明! かわいくないけどババンバーン♪にブログ名変更しなきゃ!
心太朗ママ、ようこそ。 全身マルガリータ! でも、ダンナがカメラ持っていっちゃって写真が撮れないのだ。 最後のブレブレカットはバカ息子の携帯で写したヤツ。 あまりにも衝撃的だから、このぐらいブレていた方がいいかも。 当分、会えないっス。
lin 改め kazさん、ようこそ。 お引っ越しするのですね? 長野県ですか? そばはおいしいし、空気はキレイだし、 いいところじゃないですかー! 細腕(たぶん、そうですよね?)で引っ越しは大変だと思うけどふぁいとー!! シュシュレくん、元気そうでよかった。 えっと。顔バリした理由は、久々に正規のトリミングだったので、どーせお金払うんだから思いっきり短く! 要するにセコイ! もとにもどるには4ヶ月はかるそうです。
よっぺーちゃん、ようこそ。 自然薯好き? おいしーよねー。 途中で折らないように掘るには、コツがいるのじゃ! 長芋より山芋より、自然薯入りお好み焼きつくればよかったのにー。 長いマズルの正しい犬の姿、ぼしろーや楽(コーギー)みたいな顔になるかと思ったのに、失敗だったよー。 イタグレになっちまった。 どこまでいってもセレブ犬なのね。ふっ。
一路ママ、ようこそ。 全身、顔ばり!?です。 カットした日は寒かったみたいで震えてました。 そう、プードルカットにしてみたかったんですけど 他の部分が短すぎて・・・。 凛々しいというより、やっぱり気色悪いです。(泣)
ぴあのママ、ようこそ。 そーそー。このアイラインが問題なの。 目の上下が黒いからなんだか目ばっかり強調されて・・・ こ、こわい! おかげさまでハーフチョークは、ジャム蔵用だけでは考えられないようなものまで楽しく作ってます。 ぴあのちゃんのハートのチョークはその後、どうですか? 色落ちしてきたとか、壊れたとかないですかー? ぜひ、教えていただきたいです!
クリまま、ようこそ。 ハンスくんは男の子だから、やっぱりスッキリサッバリよ! やってみてーー。 どんな状況になったとしても、ツライのは1週間だから。 それを過ぎれば見慣れるから。 毛なんて、伸びるんだから!
めろでぃ♪さん、ようこそ。 いやー。見慣れないっス。 見慣れてきたような気がしてたけど、もしゃもしゃのジャム蔵の写真を見たら、やっばりかわいい!! って思ってしまった。 でも4ヶ月のガマンですから。 ちょっと口のまわりもよだれ焼けしてきたから思い切って切って、新しいキレイな毛が生えてくればいいなと。 あ、そーだ。もうすぐWINくんのハーフチョーク、できあがります。引っ越しはまだですよね?
4ヶ月か。ヨダレやけとか気になるもんね。 WINは黒いからあまり気にならないけど(-_-;) まだ引越ししてません。 って言うか…不動産と銀行の進み具合がイマイチで まだ引越しできそうにないのです。 あ〜早く引越ししたいのになぁ〜。 ハーフチョーク楽しみにしてますからね♪
はじめまして♪時々覗かせてもらっていました。 ジャム蔵君のかわいさと、あゆぞうさんのお話面白くて♪ 今回ジャム蔵君の変貌を見て、とても黙っていられなくてコメント入れさせてもらいました!よろしくお願いします。 うちは♂のシュナがいますが、前々からこの髭が無くなったらどうなるんだろう?と思ってたんです。こうなるんですね〜(^^; ビックリしました。おめめが強調されてクッキリですね!回りの反響「大」でしょうね! まだ始めたばかりでつたないものですが、よかったらこちらにも遊びに来て下さいね☆
めろでぃ♪さん、ようこそ。 まだ引っ越ししていない? よし。今週中に送ります。 待っててねー。いい出来よ。
あこぴーさん、ようこそ。 こっそりのぞいてくれてたんですね! ありがと。 アンディくん、かわいいじゃないですかー!? 私の理想の毛色です。あージャム蔵も黒かったのに・・・。 思ったよりもお散歩ともだちの反響は「小」です。 みんな他人の犬なんてちゃんと見てない、興味ない、 つーことですね(笑)。 カットから1週間経って、たいぶ慣れてきました。
はじめまして〜 我家も初めて家族にむかえたワンちゃんがシュヌードルなのでなんだか親近感でウレシクなりました〜 ・・・・・・どうぞよろしくです
hitoさん、ようこそ。 はじめまして。 シュヌードルはいいっすよ〜! プードルの天真爛漫さとシュナの慎重さを併せ持つ! GLUくんはアジやるんですね? まだ小さいのにエライ! その調子でがんばって! しつけは根気です。子供も犬も。
comments
ジャ、ジャ、ジャム蔵君!?
わぉ!随分雰囲気かわりましたね。
耳も随分小さいけれど、顔めっさ、小さい!
見慣れるまでみんな???って感じですかね。
ス、ス、すっぴんのジャム蔵くんって、いったい・・・???
きっと、見慣れたら可愛いに違いない・・・かも???
ええ??なに??どうなってしまったの??
顔、バリ?バリ入れたのは、顔だけ?
謎が・・・謎を呼ぶ(@@)
大変ご無沙汰しております。
ジャム蔵くんの凛々しいお顔に反応してしまいました。。。
キリリッ!とした視線に釘付けです・・。
うちのシュシュレも、顔バリしたら・・きっと・・なんて思ってしまいました。笑
でも、どうしてバリッてしまったのですか??
↑聞いちゃダメ・・・??
ギャーッッッ!!!!!
前世が研なおこの自然薯かー!!!
しかし、あゆぞうちゃんよくやった。
男子たるもの正しい姿は丸刈りよ!
まるこめ味噌よー!!!
わーいぃ、顔バリ仲間ですね。
目の上(おでこ)もかなり短いのかしら。
おでこ、頭を長めにして耳も伸ばすと、プードルっぽくなると思うのですが、このりりしさが、ジャム蔵君っぽくていいのかもしれないですね。
今度横顔とか載せて下さい。
あゆぞうさん、こんにちは♪
ジャム蔵君の凛々しさがまたupしましたね、↓ダンディズムTシャツを着て、あゆぞうさんと颯爽とお散歩・・想像しただけでカッコイイです☆
アイラインもクッキリしているのですね!オメメもますます大きいのでまたまたびっくりです。
↓あゆぞうさん、ハーフチョークがどんどんバージョンアップしていますね、見ているだけでも楽しいです♪
あっ、あははは・・・。
イメチェンのしがいがあっていいですねぇ。
うちのハンちゃん、もっとすっきりすれば?って
日曜日に言われたから、バリまではいかないけど
ちょっとやってみようかなぁ(笑)。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ジャム蔵く〜〜〜〜〜〜〜ん!!
何処行ったぁ〜〜〜〜〜!!
トリマーさんに顔バリしたら変わりますよって
言われたけどする勇気がなかった。
だってデディベアカットが好きなパパさんが許すはずもないし。
こんなになるんだ!!(⌒▽⌒;) オッドロキー
でもきっと見慣れれば、男前のジャム蔵くんだもん!!
れおんママ、ようこそ。
ど、ど、どもってしまうよね?
これが新生ジャム蔵です。よろしくどーぞ。
woceanさん、ようこそ。
私の第一声は「ジャム蔵? ホントにジャム蔵なの?」
これが丸2日つづきました。
でもだいぶ、慣れてきた。
ほとんど、イタグレです。
まっけさん、ようこそ。
クェッションマークがいっぱいついちゃうよね。
見慣れても、決してかわいくないです。
かわいいのは本体じゃなくて、毛だったことが判明!
かわいくないけどババンバーン♪にブログ名変更しなきゃ!
心太朗ママ、ようこそ。
全身マルガリータ!
でも、ダンナがカメラ持っていっちゃって写真が撮れないのだ。
最後のブレブレカットはバカ息子の携帯で写したヤツ。
あまりにも衝撃的だから、このぐらいブレていた方がいいかも。
当分、会えないっス。
lin 改め kazさん、ようこそ。
お引っ越しするのですね? 長野県ですか?
そばはおいしいし、空気はキレイだし、
いいところじゃないですかー!
細腕(たぶん、そうですよね?)で引っ越しは大変だと思うけどふぁいとー!!
シュシュレくん、元気そうでよかった。
えっと。顔バリした理由は、久々に正規のトリミングだったので、どーせお金払うんだから思いっきり短く! 要するにセコイ! もとにもどるには4ヶ月はかるそうです。
よっぺーちゃん、ようこそ。
自然薯好き? おいしーよねー。
途中で折らないように掘るには、コツがいるのじゃ!
長芋より山芋より、自然薯入りお好み焼きつくればよかったのにー。
長いマズルの正しい犬の姿、ぼしろーや楽(コーギー)みたいな顔になるかと思ったのに、失敗だったよー。
イタグレになっちまった。
どこまでいってもセレブ犬なのね。ふっ。
一路ママ、ようこそ。
全身、顔ばり!?です。
カットした日は寒かったみたいで震えてました。
そう、プードルカットにしてみたかったんですけど
他の部分が短すぎて・・・。
凛々しいというより、やっぱり気色悪いです。(泣)
ぴあのママ、ようこそ。
そーそー。このアイラインが問題なの。
目の上下が黒いからなんだか目ばっかり強調されて・・・
こ、こわい!
おかげさまでハーフチョークは、ジャム蔵用だけでは考えられないようなものまで楽しく作ってます。
ぴあのちゃんのハートのチョークはその後、どうですか?
色落ちしてきたとか、壊れたとかないですかー?
ぜひ、教えていただきたいです!
クリまま、ようこそ。
ハンスくんは男の子だから、やっぱりスッキリサッバリよ!
やってみてーー。
どんな状況になったとしても、ツライのは1週間だから。
それを過ぎれば見慣れるから。
毛なんて、伸びるんだから!
めろでぃ♪さん、ようこそ。
いやー。見慣れないっス。
見慣れてきたような気がしてたけど、もしゃもしゃのジャム蔵の写真を見たら、やっばりかわいい!! って思ってしまった。
でも4ヶ月のガマンですから。
ちょっと口のまわりもよだれ焼けしてきたから思い切って切って、新しいキレイな毛が生えてくればいいなと。
あ、そーだ。もうすぐWINくんのハーフチョーク、できあがります。引っ越しはまだですよね?
4ヶ月か。ヨダレやけとか気になるもんね。
WINは黒いからあまり気にならないけど(-_-;)
まだ引越ししてません。
って言うか…不動産と銀行の進み具合がイマイチで
まだ引越しできそうにないのです。
あ〜早く引越ししたいのになぁ〜。
ハーフチョーク楽しみにしてますからね♪
はじめまして♪時々覗かせてもらっていました。
ジャム蔵君のかわいさと、あゆぞうさんのお話面白くて♪
今回ジャム蔵君の変貌を見て、とても黙っていられなくてコメント入れさせてもらいました!よろしくお願いします。
うちは♂のシュナがいますが、前々からこの髭が無くなったらどうなるんだろう?と思ってたんです。こうなるんですね〜(^^; ビックリしました。おめめが強調されてクッキリですね!回りの反響「大」でしょうね!
まだ始めたばかりでつたないものですが、よかったらこちらにも遊びに来て下さいね☆
めろでぃ♪さん、ようこそ。
まだ引っ越ししていない?
よし。今週中に送ります。
待っててねー。いい出来よ。
あこぴーさん、ようこそ。
こっそりのぞいてくれてたんですね!
ありがと。
アンディくん、かわいいじゃないですかー!?
私の理想の毛色です。あージャム蔵も黒かったのに・・・。
思ったよりもお散歩ともだちの反響は「小」です。
みんな他人の犬なんてちゃんと見てない、興味ない、
つーことですね(笑)。
カットから1週間経って、たいぶ慣れてきました。
はじめまして〜
我家も初めて家族にむかえたワンちゃんがシュヌードルなのでなんだか親近感でウレシクなりました〜
・・・・・・どうぞよろしくです
hitoさん、ようこそ。
はじめまして。
シュヌードルはいいっすよ〜!
プードルの天真爛漫さとシュナの慎重さを併せ持つ!
GLUくんはアジやるんですね?
まだ小さいのにエライ!
その調子でがんばって!
しつけは根気です。子供も犬も。