思えばこの4年間、
もっとアクティブにジャム蔵と楽しみたい・・・と思いつつも
フリスビードッグの夢に挫折し、(←上手く投げられない)
アジリティも無理だとあきらめて(←勝負事に弱い私)
多摩川散歩のみの毎日。
おしゃれなカフェもガラじゃないし、
ま、多摩川で十分満足なんだけどさ(←負け惜しみ)。
そんな時にお散歩友だちのmeguさんが登山の話をしてくれた。
「楽しいよ〜。グリーンもとってもうれしそうだし」
山登りはキライじゃない。
そんなに本格的な山には登ったことないけどね。
それに私とジャム蔵だけじゃなく、
ダンナも巻き込めるっていうのもいいかもしんない。
私「ジャム蔵といっしょに山登り、どぉ?」
ダンナ「い〜ね〜!!」
・・・と、さっそくその気になったふたりは
神保町の登山専門店で本格的なトレッキングシューズを購入。
これがまた、本格的過ぎて、足首が固くてなかなか慣れない。
結局、初心者ふたりはジョギングシューズで初登山に挑戦!
場所は那須の朝日岳。
雄大な山並みがどこまでも見渡せる
見晴らしのいいガレ場をひたすら登る。
一歩間違ったら「あ〜れ〜〜〜!!」と
ルパンのように転げ落ちると思われる。
雪が残っているところも何カ所かあった。
ジョギングシューズはまったくグリップしなくて
ちゃんとした靴を履いてこなかったことを早くも後悔・・・。
四輪駆動の二匹はまったく危なげない。
高さも気にならないみたい。
男らしいな。やるなー。
ようやく朝日岳山頂に到着!
おっ。本邦初公開かも。
あほダンナ、いや違ったマイダーリン♪
景色のいい場所で食べるおにぎりはさいこー!
「ゴミのボスターみたいだ」とバカ息子が言うので
マナーポスターちっくにしてみた。
それにしても、meguさんと相棒ひょうちゃんは
とにかく、ほめ上手!
いっしょにいて、とってもいい気分にさせてくれる人たちなのだ。
やっぱり大自然と触れあっていると大きな人間になれるのかも。
見習わんとな。ジャム蔵、そしてダンナも。(私もか?)
帰りはずーっと下り(当たり前)。
これがまた、ジョギングシューズだと頼りなくて
足首が痛くなってくる。
往復4時間のコースは無事、終了!
途中、ダンナが谷底に落ちそうで怖かったけど
まー無事、帰還できてよかったでごじゃる。
meguさん、ひょうちゃん、また誘ってね。
こんどこそ、トレッキングシューズ履いていくぞ!
グリーンくんのブログもどうぞ→
green*green!!
comments
見事に、同時更新しちゃったね!
最初の写真、雄叫びをあげてる様で良いよね!
わたしら、褒め上手な訳じゃないのよ。
ホントに思った事言ってるだけなのよん^^。
でも、とっても楽しかったわん!また行こうね!
お〜〜〜!なかなか本格的な登山ですね〜!
この辺りは平らで(果てしなく続くコーンと大豆畑)
山がないのよ。
大自然の写真見て、山が恋しくなってよ〜!
あ〜〜〜!山が呼んでいる!!!
ジャム蔵くんも、グリーンくんもカッコいいです♪
4時間か、、。ジャム蔵君たち、帰りの車でぐったりでしたか?ダーリン様とあゆぞうさん、オサレ?ないい夫婦ってかんじですよ!!お疲れ様でした!あいかわらず、写真がきれい!
はじめまして、ババンバンドッグNO,107シュヌードルのパンママです。ハナちゃんのブログにそっくりさんで登場したこともあるんですよ。見ました?
今回の登山を見て、これなら私達にも出来るかも・・と主人と話しをしました。10年位まえに先住犬のMシュナと登山をしたことを思い出しました。この子がかなりのおとぼけ君で木によりかかってオシッコをした時崖から落下、それを助けてくれた友達の旦那さんに噛み付きました・・・トホホ
もう子供達も大きくなって付いてこないだろうけど主人とパンと3人で行ってみようと思います(^^)
わ〜〜〜、那須ですか〜〜。懐かしい
子供の頃に登りました・・・栃木が地元なので。
ジャムくんもグリーンくんも楽しそうですね〜
そして初のご主人さまだぁ〜〜〜〜!!!
仲良さそうで、お二人共素敵です。
ここトロントもまっけさんの所同様山がないので
あの那須の見渡す限り山、山、山!!!が懐かしいです。
meguさん、ようこそ。
写真ありがとね。
とってもキレイに撮れてる。
また誘ってね〜!
まっけさん、ようこそ。
そーだ、まっけさん、山女だったね。
おっきい景色はいいね。
でもどこまでも真っ平らもステキよん。
snoop母さん、ようこそ。
うんうん、帰りの車はぐったり爆睡でした。
疲れている犬をみるとなんだか「やった!」って感じ。
写真はひょうちゃんがコンパクトデジカメで撮ってくれたんです。でもキレイでしょ? うちも小さいカメラ欲しいな。
うちの夫婦はオサレとは無縁です。
共通するキーワードは「汚い、むさい」かな?
パンのママさん、ようこそ。
まっ白シュヌードルのパンちゃんですね?
おひさしぶりです。
その後、大きくなったんでしょうねー。
ぜひぜひ、山犬になっちゃってください。
四駆だから犬は早いですよー登るの。
woceanさん、ようこそ。
なんと! 栃木出身なのですか?
あのあたりはいいですね。
温泉もあるし、山も牧場も・・・。
今回の朝日岳のあたりは本当に景色がキレイでした。
雨男のダンナがいっしょだったのに、いい天気だったし。
誰か那須に別荘でも買ってくれないかな〜。
山登り!!素敵♪
私は昔から足が悪いのとかあって山登りってしたことないんです。
頂上付近まで車で行ける所ならいいんだけど…。
私の母は山登り名人???
富士山はもr¥ちろんですがアルプス(外国)も登るほどの登山好き。
最近は少しお疲れで登山は中止してるみたいだけどね。
私もリハビリ頑張ったら登山できるようになるかな?
それにしてもグリーンくんとWINってば似てるんだよね。
写真見てたら、ジャム蔵くんとWIN見てるみたいです(^^)
めろでぃ♪さん、ようこそ。
アルプス山脈に行っちゃうんですか〜!? すごいおかあさま。
私もハイジに会いたいな。
めろでぃさんが元気になったら
グリーンくんといっしょに佐世保に行こうと計画中です。
本気よ!
「ババンバンドッグ!!」に、入会したいんですが、
どうしたら入会できます?